なぜこんなにも、人の道のりは長く、険しいのだろう。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
残り積みゲーム
・大神伝~小さき太陽~
・FFCCRoF
・ニーアレプリカント
やりこみたいゲーム
・ポケモンBW(旅パLv100と色違い育てとアデクパ作る)
・黄金の太陽開かれし、失われし、DS(Lv100、隠し武器、ジン、召喚制覇でクリア)
・マリルイRPG3(Lv100、アイテムコンプ)
----------------ここから黄金の太陽DSネタバレっぽいのと感想
・すっげぇ面白かったけど、あっさり感もやっぱりあった。
・後半がぶっ飛び、状況が把握できない。鬱シナリオ(私は好き)
・若干状況の把握できなさはFF13を思い出されるかんじ…?(パルスのファルシでパージでどーん)
・でも懐かしいものたくさんで、やっぱり好き。
・続編はこれだとフラグ立ちまくりなんで、出るの期待。っていうかもう7年も待たせないでくださいまじで頼みます。
-----キャラ------
◇ムート(地のエナジスト)
・今作の主人公。やっぱり無口。
・ネタバレだけど、ロビンとジャスミンの子。公式確定おめでとう!!
・でもやっぱりロビンの遺伝子強い。
・喜怒哀楽システムは自分が伝えたいこと伝えられなくて誤解されまくる。
・オデッセイ、ラグナロックが使えて俺歓喜。
・ソロもついてくるよ!!
・ソルブレードは本当に終盤に出てくる。ハルマゲドン600ダメージまじぱねぇ。
◇テリー(火のエナジスト)
・ジェラルドの子。元気でおっちょこちょい。
・最初の公式絵だと、大人な雰囲気だったけど、めっちゃ子供でした。
・ジェラルドとそんなに変わりはない、けど、ちょっと幼い。
・ルークファイエルまじぱねぇ。
・やっぱり呪い要員。
・青目だからメアリィとの子だと思ってるんだけど…だけど…。
◇カリス(風のエナジスト)
・風のエナジスト。でも「純粋な」ではない。
・なんとイワンの子。めっちゃかわいい女の子です。
・性格は鋭い観察視を持つハキハキしたジャスミンに似てる感じ。
・今回「テンダーケア」などのケア系のおかげで、全体回復が出来る。
・風専用回復はこれが始めて。しかも全体回復。
・ちなみにイワンの姿は分からない。ただ、今回の物語はイワンの作った機会をテリーが壊したことからはじまる。
◇クラウン(水のエナジスト)
・メアリィの子。な、なんだってー
・ちなみにノーブルというかわいいお姉さんがいます。
・性格はイワンっぽい。ただちょっと恥ずかしがりや?
・師匠はあのひと。のちのち話す。
・ピュアウィッシュまじ感謝。
◇ハルマーニ(水のエナジスト)
・姿を見るとめちゃくちゃピカードっぽいけど、違うみたい。
・でも前作に出てた誰かの子、っていうのは分かる。
・ピカードのエナジーを使います。単体回復係?
・すごくアジアンな雰囲気。
◇ステラ(風のエナジスト)
・獣かわいいよ獣。
・変身ステラもかわいい。
・風エナ単体回復係。「トリート」という回復魔法。
・でも攻撃型です。
・後半はこの子が関係してくる。
・ヒロインというより主人公だなこの子。
◇レオレオ(火のエナジスト)
・前作に出てきた海賊、パヤヤームの子。
・もともと前作に赤ちゃんの姿として登場。エナジーが使える。
・今作品は前作から30年後。レオレオは少なくとも30歳いってる。
・最年長だけど、「舵は君がとれよ!」みたいな感じでリーダーにはなれなかった。
・後半に登場するので、お話に余り入り込めない人パート1。
・ヒャッホー!
・なかなかタフなのでまさかの前衛になってた。まじカッコイイ。
・魔法はヒューム、ビーム等、ジャスミン寄り。でも肝心の全体回復魔法「オーラ」系が使えなくて涙目。
◇ヒミ(地のエナジスト)
・地エナ初の女の子!!ちょうかわいい。スサノオ(だっけ?)とクシナダの子。
・一番幼い?ようじょつよい。
・特殊魔法が多い。クラスも「みこ」系になってる。
・ただ、終盤のしかも自由行動で仲間になる(でもシナリオ通りです)ので、お話に入り込めない人パート2。でもレオレオよりもキーパーソン。
◆ロビン
・前作(初代)の主人公。
・黄金の太陽現象にて年が取りにくくなっている。
・ゴマ山を監視している。
・途中PTとして加入するが、本当に一度だけ。
・とてもカッコイイ。
・ちなみにジャスミンはカレイの街にいることから、なんらかの理由で別居中?
◆ジェラルド
・前作(初代)の仲間で、ロビンの幼馴染。テリーの父親。
・ロビンと並んでみると確かに年齢的には若いものの、ちょび髭ェ…
・テリーのしつけちゃんとしようよ!
・途中PTとして加入。マグナとか仕様してくれる。
・カッコイイねー。つか母親誰だよ!!!メアリィじゃないのかよ!!
◆スクレータ
・ま た お ま え か
・今回もPTに入ります。でも前よりも頼り(?)になるかも?
・クラウンの師匠。
------敵キャラ
■ハート
・ハート様アアアどうぞ俺を叱ってくださいと言いたい位の素敵さ。
・でも残念ながらプロクス族ではありません。
・ツァパランという帝国の幹部。
・ちなみに戦闘中にチョコットながらボイスが聞こえる。
■スペード
・侍っぽい
・セフィロスみたいな長い日本刀もってる。
・この人も戦闘中にボイスが聞ける。
■エース(笑)
・えーす(笑)
・要するに ま た お ま え か です
・ただし正体は最後になっても明白ではない。
・「ここの足止めは私に任せてください」(笑)
・いや、好きですよ、エース
---------------------------
・ラスボスはやっぱり鬼畜並だった。何回も戦闘不能になったけど、敗北には一度もなりませんでした。
・でも話はぴゅんぴゅん飛んだ所為で、これがラスボス!とは分からず、倒して「さぁ次こそラスボス!?」と思ったらEDだった…が正直な感想。
・ラスボス登場はやっぱり真っ暗画面→画面にヒビ→パリーンを期待してたので残念orz
・今回の世界は中国っぽいところが多くて、三国史要素もたっぷりでした。
・コウトン/コウエンwwwwちくしょうww(夏侯家ですね分かります)
・㌧兄カッコイイのに淵ェ…
・今回は本当にお話が鬱っぽい。沢山人が居なくなる。
・取りのがすジン、召喚有。私も初プレイなので取り逃した。
というわけでクリアデータありますが、それは特定の場所から見たいなので、そこから未収入が全部取れない場合、最初からプレイすることにします。
めちゃくちゃ楽しかった!!続編楽しみ!
@イラストは左がステラ、右がレオレオ。
どうみてもマイナーです。本当に有難うございました。
PR
これ3th好きな人には素敵なゲームだとおもうよ!
私は4thですが^p^
すげぇ活躍してて幸せでしt。
で、衝動に任せて絵描いたけど、思えばもちょっと髪長いよな…でも構図好きだしいいやこのまんまで。ってことで色塗りだけして終わりましたorz
pixiv見ても4th描いてる人少ないよね!何故だ!
とりあえずアニメ化して欲しい。気になってます。
ゲームの内容はまだネタバレに近いので書けませんが
とりあえずシークレットファクターがなかなか埋まりません^p^
何回殺したんだ自分。
このままの勢いでDEAD ENDを集めようk
----------------------
最近とても眠たいです。なんじゃこれ。
10時にはもう限界に近いです。前8時に寝れて幸せでした…。
寝ちゃうと時間もったいなく感じるんだけどなぁ…。
あと、↓
twitter 始めました。友達がやってたのと巷で人気なので…^p^
なかなかつぶやかないとおもいますががが。
すごく楽しかったです。
ベビィを担ぐ彼らが父さんみたいに見えました^0^
でも実際担いでるの自分なんだけどね!!
普通のRPGとは違って、マリルイには独特のアクションが組み込まれてます。
普通に攻撃をするだけじゃまともな攻撃にならない。
マリオたちの行動ってジャンプしてふんずけたりしますよね?それなんです。
まず攻撃を選択(これも何個か攻撃があるのですが)
マリオが敵の頭上に飛ぶ。
タイミングよくAボタン(マリオ指定)を押す。
タイミングがよければちゃんとした攻撃判定に入るんです。
普通のRPGだと文字を流すためにA連打してるのですがこれがこうも行かない
敵から攻撃を受ける際はタイミングよくボタンを押せば、回避できたりカウンターもできちゃう。
あ、たのしいなぁ。
実際ボス戦だとあわあわしますけどね(笑
4人パーティなのかと思ってたら4人は4人なんだけどHP表示は大人組のみです。
大人が気絶(戦闘不能)になるとベビィが後ろへ運んで、ベビィが戦闘に入ります。
入力(アクションに使うボタン)は全部で4つ。まぁ4人ですものね。
Aがマリオ(大人)Bがルイージ(大人)Xがベビマリ、Yがベビルイです。
これがややこしい^0^
入力ミスって致命傷によくなりますwww
あとアクションを使う謎解き。ちょっと悩まされました。
アクションが増えるたびに、「これ、どれ使うんだっけ」とかなっちゃいますwww
あと違う行動をしたいのに違うアクション使っちゃったりww
それでもなんだか新鮮なRPGを味わいました。
反射神経も鋭くなったかもです。
ただ、敵を倒すと出てこなくなっちゃうので(MOTHER2.3とおなじシンボルエンカウント)
あらかた倒すと「経験地どうしよう…」とかになります
私の場合経験地のことで出入りが面倒くさかったので、全部の道を通って、全部の敵を倒してましたww
おかげでベビィたちが倒れるのは1回のみでしたwww
あと通常の敵とボスとの体力と攻撃力の差が激しいですorz
ボス戦は大体長期戦に持ち込まれました。
ラスボスは「ここで死んだらめんどくさい!」という勢いで戦って倒しましたorz
なんだかんだひどいこといってるようなきがする…おもしろかったのに^0^
RPGのなかでは多分上位に入るくらい面白かったです。コントもあったし。
というかルイージの報われなさ涙目^0^ ごめんむしろもっとやれ
ベビマリ攻撃心ありまくりです。ハンマー(アクション)手に入れてから
怪しいと思ったものはすべてハンマー(鉄ですよ)でたたきます。
おい、人とか機会にハンマー向けんなwwwwwwww
あとルイージは小さいころから何かを感じ取る力が大きいんですね。
精神面が弱いのは多分その力のせいなんだと思うぞルイージ!
あとマリオは「もうすこしキノコを食べるのを控えなさい」と門番さんにいわれてました。
でもキノコなきゃ世界救えないよ彼ら!
あとルイージは門番さんにひどい言われようされました。
正直かわいかったです^0^ おいヒゲあるくせしてなくんじゃねぇ!かわいいだろ!?
クッパとベビクパもいますしベビピチもいました。かわいいなぁ畜生!
とても楽しかったです。あとこのゲームの絵書いてる人好きだな。昔風な感じがする。
ベビィかわいいなあ。
というかもっとルイージを出してやってくださいorz
あれだ。私はマリオギャラクシーはできなくてペパマリとかマリルイRPGとかならマリオ物できるんだな!
ギャラクシーは星が集められません!クッパ倒せないよう!
ベビィの活躍するゲーム、ルイージの活躍するゲーム…
とにかくまたマリルイ新作でないかしら…DSもうでたからないか。
とても楽しかったです。ぜひみなさんもやってみてくださいね。
以上レビューにならないレビューですた。
テスト終わったんでゲームばっかりやります。
OROCHIやんぞOROCHI。
その前にまず私通送ってもいいすか^q^
プラたんへ>>
やっと見れたよ!遅くなってゴメンねorz
見たときさ、作業BGM丁度四天王だったのよwwww
やべぇの合うww合いすぎwww
是非歌ってほしい^q^ あれ?ちょ、墜落してこないでー
--------------STAR FOX ASSAULT--------
まずスペルはASSALTだと思い込んでました。「U」あんのか畜生。
無茶苦茶高かったですが、親に110円借金して買いました。
110円も買えせない俺涙目^0^
まずパッケージが銀ピカすぎます。まぶしいです。
今も光に反射して輝いてます。輝くのはそのかっこよさだけでいいよ!
64とは違いすぎます。ええ分かってるんですが綺麗過ぎる。
まずフォックスに毛が生えてる。ペッピー顔ふっさふさ。ひげもふっさふさ。
スリッピーは…いや、変わってるんだけどなんていえばいいの?
かわいさが増した。これでいいか。
あと説明書見て吹いたのが、ファルコとクリスタルのキャラ説明。
セクシーポーズしすぎだろ…(ぜひ見てくださいよ。特にファルコ
クリスタルかわいいです。ああもう!全力で守る!気持ちだけ!
あとファルコは女性に見えて仕方が無い。末期。ハイ終了!
アーウィンもだいぶ変わってます。あれ?こんなA字だっけ?
全体的にゲーム色が紫と緑です。後半は紫。
最初はフォーチュナ。アンドリューなつかしいいいい
宇宙が綺麗過ぎるのです!あああくらいのにまぶしいよ!
あと64とは違って敵に当たりやすいのです。バンバン倒せる。
もうあれですね。チャージ弾最高。
(スミマセン私ブロンズレベルやってます(´∵)プライドの欠片も無いです)
アンドリュー戦ではアンドルフのまねっこのボス。
あ、やっぱり手なのか。うひぃ当たる当たるwww楽勝www
あっというまに撃退。あれ?難易度こんなに低いっけ?
ま、いいか「アンドルフおじさーん(叫んでる)」
と、思ったのもつかの間、とどめをさしてないのにやられちゃうアンドリュー。
「援軍か?」「いや、ちがう!」
なんか、 蛾が、 でてき、た
虫苦手だよこの馬鹿野郎!
グレートフォックス内での援助ロボ、ナウスも「アパロイド!アパロイド!アパロイド!」とバグりやがりました。
おい、それは大佐の真似か
どう見ても蛾の形です本当にありがとうございました。
しかも声が「キャァァァァァァァ」と甲高い。
こ、れ、は、い、や、だ。
前に見てた実況プレイ様動画をふと思い出す。
(そういや確か実況の人モルフォン言ってたな…)
モルフォン…そうかモルフォンか…似て無くはないな…雰囲気。
「よっしゃぁぁぁぁモルフォンゲットだぜぇぇぇぇ!!!」(←まだしてない
なんとか倒しましたが色々隕石とかひどい^0^
綺麗過ぎて空に飛んでいるものも攻撃だと認識できなくなります。
でも楽しい。
適当に過ぎていって…(唯の省略^0^
ファルコのアーウィンの羽にのって。ファルコに向かって銃乱射して。
「こんなときにふざけんじゃねぇ!」って怒られて。
ウルフのウルフェンの羽にのって。ウルフに向かって(ry
「キツネェ!いい加減にしやがれ!」って怒られて。
うっわぁぁぁぁぁ 楽しい^^^^^^^^^
普通に楽しいです。ボス戦がまた楽しいなぁ。
クリスタルとのラブラブも見れたし。
いちいちスタフォキャラの反応がかわいすぎる。
ラスボスもすごかったです。閉鎖空間で戦うあの神秘さはたまったもんじゃない。
いつかあれの戦いかいてみたいなぁ。
と、いうわけで感想にはなってませんが、プレイ終了です。
あとは気長に弟とバトルでもすると思います。無論ファルコ。
でもバトル時のファルコってクリスタルより体力少ないんだぜ…
どんだけ貧弱な体してんだ。女と同じかよwww
むしろそこがいい。
あ、ちょやめてブラスター向けないで。
あれですね。
アーウィンと白兵戦はなれたんですけど。
64時代からずっと
ランドマスターが使いこなせません(スマブラも)
なんですかあれ^q^
今度はもしできたらやりたいゲーム
めもしておく
(DS,PS2.PS3)
・メテオス
・スタフォコマンド(マーカスエンドみてぇ。妄想してぇ(ry))
・テイルズオブイノセンス
多分ほかにもいっぱいありますがここまで。
今やってるゲームは
・無双OROCHI魔王再臨(淵と勝市目当てですサーセン)
・マリオ&ルイージRPG2×2
無茶苦茶マリルイ楽しいです。神がかってる。
ベビマリルイかわいすぎだろ…
何気にボイス入ってる。畜生。
明日の数学と英語の宿題終わったら遊びまくるんだ…
とりあえずあれだ。
ス タ フ ォ 新 作 タ イ ト ル だ せ (wiiで)
あ、出来のいいものでお願いします。企画発表だけでも正直かまわない^0^
無双5がPS2で出るけどごめん買わない(´∵)
いや、PS3で十分だわ…同じのはかわないよ…
じゃぁなんでPS3にしたのか問い詰めたいです本当はorz
以上ですた。
ちなみに何も新しい絵が無ければ多分次のトップ上の絵かもorz
スタフォ64プレイしてまーす
まずもうGCコン買うあたりから大変でした^^^^^^
覚えることいっぱいあるし、
敵は当たらんし、
救助呼ばれて逆に見方打っちゃうし
「バカモン!わしだ!」
「くっ、敵と見方の区別もつかねぇのか!」
「おいらだよフォックスー!」
す み ま せ ん orz
最初のボスの曲は神だと思う…ごめんちゃい
なんだか見方やられまくっちゃって青ルート進んでます…多分アンドルフにあえないwww
んで、スリッピーが変な惑星に落ちちゃって、
ランドマスターで発進!!
…ちょっとまってアーウィンだけで手一杯なのになんでランドマスタァァァァァ
なんだかボスにやられまくっちゃって、あぼんorz
あ、はい。ウルフたち倒せませんよ。あんなの無理です。レオンで手一杯です
時間制限間に合わなかった^^^^^^^
改めてスリッピーの重要さを知った。
ごめんねスリッピー…
ペッピーもファルコもごめんwwwworz
残機がなくなっちゃって、今一通り(その砂漠ランドマスター)初めてプレイ終了。
…あれ?セーブは?
もしかしてないのかwwww
ま、まぁ発展があったら一応報告予定です。
…青ルートがんばるぞー(棒読み
GCコンボタン多すぎだろ…
やっと宙返り覚えました。
敵?打てないよ。
------------------------1:04追記
スタフォ64第一回クリア!
さぁてまたがんばりますかっ!
プロフィール
HN:
ゆた(ゆたんぽ)
HP:
性別:
女性
職業:
鳥なのでわかりません(
趣味:
絵、ゲーム、やりこみ、寝る
自己紹介:
無双・任天堂系ゲームをよくやる
RO人間。
腐女子です。
オリジナルも良く書きます。
みんなが仲いいのがすきなんです。
RO人間。
腐女子です。
オリジナルも良く書きます。
みんなが仲いいのがすきなんです。
リンク
カテゴリー
最新記事
その他。
ブログ内検索
アクセス解析