なぜこんなにも、人の道のりは長く、険しいのだろう。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
クリアしたので久々のゲームレビューです。
スーパーペーパーマリオをやりましたー!(今後ネタバレ注意)
弟がwii買った時に買ったのですが、面白い。
きっかけが弟がやってた最中進まないのにイライラして「あーもう貸して!」ってのがきっかけです。(ちょ。
マリオが外人のアニメ(原作)の目みたいな怖さじゃなくて嬉しかった。かわいい。
ちょこちょこ動くし。
次元ワザなんてよく考えましたね!発想がすごく楽しかったです!
おなじみのドット絵とか、中盤にいくときにわざわざ作ったと思われるドット風の原作っぽい使用とか。
とにかく遊び心満載でした。大好きですこういうの。
ピーチ姫。
これがまためちゃくちゃめんこい
なんかピーチ姫って弱弱しく感じられましたが、すごく気が強い女の子(一国の姫らしい)という設定だったのをしりました。
カメレゴン戦の時とかかなり笑いました。
…カメレゴンはさすがにリアルすぎて怖かったorz
あと多分一番使ったのがピーチだと思います。ラスボスもピーチだったし。
クッパ。
クッパが使えるなんて驚きでした。
でも戦う場合のもクッパだったのは予想が付いてたv
彼もかなり役立たせたいただきました。火とか攻撃とか。
ボス戦では危険だと思わない限り大体彼。
通常ディメーン戦とかも一回彼で乗り越えようとしましたがかなりめんどくさくなったので
後半ピーチになりました。ゴメンネ。
ルイージ
永遠の二番手。コイツが一番 大 好 き だ !
クッパとルイージが好きだったのですがいつの間にかこいつが上になってました。(でもクッパも好き)
あの情けない声とかもMr.Lの時もかなり好きだった。
ノワール伯爵戦ではルイージのスーパージャンプ多様しました。
結構闇の吸い込みでダメージ受けましたけど・・・(・ω・`)諸刃の剣?
しかも器とか!器とか!
かなり笑えました。予言の器!
ラスボス戦で彼がいなくなるとは知らなかった。
ディメーンもディメーンで好きなんだけど…
変態?(・ω・`)ストーカー?
ルイージに対する扱いが特別だったのに最初に違和感あったけど
これだったの!?知らなかった。
「ルイージは僕のものになった!」
とかいった瞬間普通にびびった。
Σ(・□・ )みたいな。
一瞬→ルイージ傾向に見えた私がいたのは内緒。
かなりドキドキしたorz
器っていう意味だったのね。
ドドンタスとナスタシアたんも好き。
マネーラも好きだけどステージだけはトラウマ物だった。こえぇぇぇぇ
最後にアンナとノワール伯爵。
やっぱり思ったとおりエマとルミエールでした。
二人とも幸せになってよかった。
かなり台詞にはずかしさがみえたんだぜ!
両親の前だったのでディメーンとルイージ、エマとルミエールの会話は見てるだけで恥ずかしかった。
(ディメーンのはかなり(・ω・`))
最後のエマとルミエールのイラストは可愛かった。
まだ捕まえてないフェアリンがいるので捕まえにいきますー
ちなみにラスボス(ディメーン、ルイージロボ形態)はのこりHP1で倒しました!あぶねぇ。
@イラストはスーパーペーパーマリオ、ルミエールとエマです。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
ゆた(ゆたんぽ)
HP:
性別:
女性
職業:
鳥なのでわかりません(
趣味:
絵、ゲーム、やりこみ、寝る
自己紹介:
無双・任天堂系ゲームをよくやる
RO人間。
腐女子です。
オリジナルも良く書きます。
みんなが仲いいのがすきなんです。
RO人間。
腐女子です。
オリジナルも良く書きます。
みんなが仲いいのがすきなんです。
リンク
カテゴリー
最新記事
その他。
ブログ内検索
アクセス解析