なぜこんなにも、人の道のりは長く、険しいのだろう。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっとブログ更新できた…。
久しぶりに大神やってみた。たのしかったよー。
なぜかカムイの塔にいたのでついでにボス戦やってました。
…ずっと慈母達のターン!
ってな具合にやはり百年前の慈母は強い。
つか筆技HAEEEE!!!!
しばらくその気持ちに浸りたいのでセーブを別のに置き換えました。
上はオムライス。ふわふわ卵自分でできましたよー!やったー!
隣のスープは父が作りました。すっごくおいしかったです。
ちなみに写っちゃった私の手の指輪は父と母の婚約指輪です。
偶然見つけたので、父と母が「碓氷にあげれば似合うんじゃない?」話し合ったらしく父がくれました。
今では私の一番の宝物です。
…とはいえ学校には持っていけない代物なので平日は家に置いてってます。
つかニコニコ動画が面白すぎてたまらない。
PR
はじめてーのー
スパゲティ。

実は私料理なんてほとんどしてないので(痛
とうとう父親に「やらなきゃ嫁にいけないぞ」と言われたorz
私:(・ω・`)<うっせ、まだ高校生ダイ
父:(゚Д゚)<母さんも大変なんだ。少しはやれ。
私:(・ω・`)<わかったお。そのかわり教えてね。
※父は料理母よりうまいです。
オリジナルとか、インスタントのラーメンの汁アレンジとか暇あればしまくってます。
ここから私の料理奮闘記スタートかもしれない。
私:(・ω・`)<まずどうしたらいいよ。
父:(゚Д゚)<材料は用意したから後は?
私:Σ(・ω・)<じゃあもう始められるじゃん!教えt
父:(゚Д゚)<馬鹿、鍋とか用意しろよ。
私:(・ω・`)<ごめん。
こんなやり取り。orz 正直痛い
水入れて、沸騰させるまで待つ。
父:(゚Д゚)<よし、じゃあ麺入れて。
私:(・ω・*)<知ってる!あのシャーって麺を綺麗に入れるんでしょ!?
(ジェスチャーしながら)
父:(゚Д゚)<そうそうそれそれ。分かったならほれ、入れて。
私:(゚ω゚`)<・・・・。怖い
父:(゚Д゚)<早くやれよ。
やってみるけどうまくいかないorz 難しいね。
それをちょいちょいと箸で動かして沈める。
私:(・ω・)<もういいかな。
父:(゚Д゚)<んじゃ水出して。
私:(;ω;`)<私素麺やったときそれで火傷したの忘れたカイ?←あちかったです
父:(゚Д゚)<・・・ザル用意して。
そんなこんなで麺の出来上がり。
ソースを決める(ここはかけるだけのやつ。)
私:(・ω・`)<弟よ。何がいい?(辛子明太子味とたらこ味)
弟:(*゚ω゚)ノシ<辛子明太子ー
私:(・ω・`)<分かったからフォーク用意して。
私はたらこ味に、弟は辛子明太子になりました。
私:(・ω・`)<お、おいしい?
弟:(*゚ω゚)ノシ<うまいよー
私:(;ω;`)<ありがと。
私:(・ω・`)<お父さんは?
父:(*゚Д゚)<手作りソース♪←うれしそう
私:(・ω・`)<見せてチョンマゲ
最近父は野菜ジュース(トマト味)にはまってるのでそれ関係だとは分かってました。
やっぱり野菜ジュース。そしてコンソメ、塩と胡椒、トマトホール(バジル入り)
私:(・ω・`)<トマトホールなんかあったっけ?
父:(゚Д゚)<冷蔵庫の中に未開封のがあった。
私:(・ω・`)<全然見覚えないんだけど。
父:(゚Д゚)<味見。微妙。いる?
私:(・ω・`)<クレ。
賞味期限を探すためにラベルを見る。
「キャップに記入」
キャップの端にちっちゃく書いてある。
・・・・分かりやすいところにつけてくれ(逆切れ。
2004/09/27
私:(゚ω゚)<!!!!!!!!!!
父:(゚Д゚)<・・・もちと塩かな。
私:(゚ω゚`)<お、おとととt(混乱) おとさん!おとさん!
父:(゚Д゚)<ん?どした
私:(゚ω゚`)<これ3年前のだよーん!!
父:(゚∀゚)<あらら
私:(゚ω゚`)<「あらら」じゃないよーん!
なんかお腹痛いです。
スパゲティ。
実は私料理なんてほとんどしてないので(痛
とうとう父親に「やらなきゃ嫁にいけないぞ」と言われたorz
私:(・ω・`)<うっせ、まだ高校生ダイ
父:(゚Д゚)<母さんも大変なんだ。少しはやれ。
私:(・ω・`)<わかったお。そのかわり教えてね。
※父は料理母よりうまいです。
オリジナルとか、インスタントのラーメンの汁アレンジとか暇あればしまくってます。
ここから私の料理奮闘記スタートかもしれない。
私:(・ω・`)<まずどうしたらいいよ。
父:(゚Д゚)<材料は用意したから後は?
私:Σ(・ω・)<じゃあもう始められるじゃん!教えt
父:(゚Д゚)<馬鹿、鍋とか用意しろよ。
私:(・ω・`)<ごめん。
こんなやり取り。orz 正直痛い
水入れて、沸騰させるまで待つ。
父:(゚Д゚)<よし、じゃあ麺入れて。
私:(・ω・*)<知ってる!あのシャーって麺を綺麗に入れるんでしょ!?
(ジェスチャーしながら)
父:(゚Д゚)<そうそうそれそれ。分かったならほれ、入れて。
私:(゚ω゚`)<・・・・。怖い
父:(゚Д゚)<早くやれよ。
やってみるけどうまくいかないorz 難しいね。
それをちょいちょいと箸で動かして沈める。
私:(・ω・)<もういいかな。
父:(゚Д゚)<んじゃ水出して。
私:(;ω;`)<私素麺やったときそれで火傷したの忘れたカイ?←あちかったです
父:(゚Д゚)<・・・ザル用意して。
そんなこんなで麺の出来上がり。
ソースを決める(ここはかけるだけのやつ。)
私:(・ω・`)<弟よ。何がいい?(辛子明太子味とたらこ味)
弟:(*゚ω゚)ノシ<辛子明太子ー
私:(・ω・`)<分かったからフォーク用意して。
私はたらこ味に、弟は辛子明太子になりました。
私:(・ω・`)<お、おいしい?
弟:(*゚ω゚)ノシ<うまいよー
私:(;ω;`)<ありがと。
私:(・ω・`)<お父さんは?
父:(*゚Д゚)<手作りソース♪←うれしそう
私:(・ω・`)<見せてチョンマゲ
最近父は野菜ジュース(トマト味)にはまってるのでそれ関係だとは分かってました。
やっぱり野菜ジュース。そしてコンソメ、塩と胡椒、トマトホール(バジル入り)
私:(・ω・`)<トマトホールなんかあったっけ?
父:(゚Д゚)<冷蔵庫の中に未開封のがあった。
私:(・ω・`)<全然見覚えないんだけど。
父:(゚Д゚)<味見。微妙。いる?
私:(・ω・`)<クレ。
賞味期限を探すためにラベルを見る。
「キャップに記入」
キャップの端にちっちゃく書いてある。
・・・・分かりやすいところにつけてくれ(逆切れ。
2004/09/27
私:(゚ω゚)<!!!!!!!!!!
父:(゚Д゚)<・・・もちと塩かな。
私:(゚ω゚`)<お、おとととt(混乱) おとさん!おとさん!
父:(゚Д゚)<ん?どした
私:(゚ω゚`)<これ3年前のだよーん!!
父:(゚∀゚)<あらら
私:(゚ω゚`)<「あらら」じゃないよーん!
なんかお腹痛いです。
-HOME-
プロフィール
HN:
ゆた(ゆたんぽ)
HP:
性別:
女性
職業:
鳥なのでわかりません(
趣味:
絵、ゲーム、やりこみ、寝る
自己紹介:
無双・任天堂系ゲームをよくやる
RO人間。
腐女子です。
オリジナルも良く書きます。
みんなが仲いいのがすきなんです。
RO人間。
腐女子です。
オリジナルも良く書きます。
みんなが仲いいのがすきなんです。
リンク
カテゴリー
最新記事
その他。
ブログ内検索
アクセス解析